日々是四面楚歌

いい大人があれこれ語るひっそりしたブログ

こんな日本語が海外で根付いていたとは知らなかった!

   

bokeh1

私は今日の今日まで知りませんでした。

写真を撮られる方であれば、当たり前の事なのかも知れませんが、とにかく私は知りませんでした。

アイキャッチのような写真。うんボケてますね。
では、英語で表現してみて下さい。

私はてっきり、AffterEffectsなどで良く出て来る「Blur」ブラーと言うのだとずっと思っていました。しかし、Weblioで検索したところ、

[a blur] かすんで[ぼんやり]見えるもの; (思い出など)ぼんやりしているもの.

と表記されています。「ぼんやり」「かすんだ」でも強ち間違いでは無いですけどニュアンスが微妙に違う。そういえば、「君はもののフォーカスがずれている」と言っている台詞に「何ボケた事言ってんの?」と訳がつけられていた海外ドラマがあった。ぶら~じゃない。

だと英語圏の方はアウトオブフォーカスとかソフトブラーとか言うの?とか思ってましたら、違いました。

そのまま「Bokeh」と言うらしいですwww

んなアホな。という事で検索してみました。

bokeh2

youtubeで「Bokeh」で検索すると出て来ました。カメラのボケ写真講座やらPhotoshopのチュートリアルやらとにかくボケたい皆さんがたくさん。Google先生の画像検索でも同様。

bokeh3

更にInstagramでハッシュタグBokehで検索すると前記の写真と一緒にボケ面してちょけてるヤツ、ペットのとボケた顔の写真なども出て来ます。どうやら日本のボケの意味がそのまま輸出されているようです。

中でも印象的だったのが、Photoshopチュートリアルでわざわざ「ボケとは元々日本語です」と注釈をつけている動画までありました。因みに欧米の方が「ボケ」を言うと「ぼぅけぇい」みたいな発音です。これは外国の方に「ボケ」の正しい発音を伝授せねば(?)

更に検索したところ、1996年には欧米の写真雑誌では「ボケ」という言葉を既に使っていたようです。欧米に根付いて既に18年。それを知らなかった私の方がよっぽど「ボケ」てたという話し。

でもこれで外国人さんに理不尽な事を言われても「何言ってんの?このボケが!」と反論出来ますね。その後吊されるでしょうけども。

これで「ツッコミ」が輸出出来れば、「漫才」も可能ですね。

この記事を書いている人

かしえる
日々是四面楚歌管理人のおっさん。
あれやこれや創作しています。
年中腰痛です。
常龍というところでトラックメーカーをやってます。

 - どうでもいいネタ, 徒然なる戯れ言, 未分類